fc2ブログ

永井先生、ありがとうございました!

2015.03.26.15:14

いつものように、このブログは半年ぶりの更新です。

今日、国立がん研究センター 東病院に6ケ月点検に行ってきました (車じゃないですよ~w)
150326_1223~01

11時からの診察予約だったので、10時頃に行って、胸部X線撮影と採血。
採血は、ちょっと血管が出にくかったのに、看護師さん頑張ってくれました・・・さすがプロ

その後、病院内のドトールで休憩。
150326_1036~01

さて、予約時刻からかなり遅れて診察室に入りました。
実は今日が主治医である永井完治先生の診察を受けるのが最後。先生、今月末でめでたく退職だそうです

思えば、初回の肺癌である1997年にお世話になって、2011年に再び手術で肺癌を切除していただきました。
まさか、こんなに長く、しかも2度も肺癌で同じ先生にお世話になると思ってませんでした。

永井完治先生、長い間、ありがとございました!

また半年後には、初対面の先生のお世話になるわけですが、ちょっと寂しいです。
また、何年か後、切ってほしかった(笑)

病院の後、柏駅近くのチェーンのトンカツ屋に入って、カツ丼食べようかと思ったら、今日までロースかつ定食が150円引き!
先生、半年前に今日を予約してくれて、ありがとう・・・なんでやねん(笑)

でも、ちょっと口の中、火傷した

あ・・・診察結果は、特に異常なしです・・・γ-GTPやや高めは気にしない
関連記事
スポンサーサイト



comment

Secret

2015.06.02.21:53

こんばんは。
最近こちらのブログを見つけて読まさてもらってます。
今更ですが、初めての肺がんになった時は、ステージはいくつだったのでしょうか。
最近パートナーが肺がんになってしまいました。

あっちさん

2015.06.02.23:07

僕はブログに軽々しく書いてるように、肺癌2度目とはいえ、どちらもステージ1だか0だか、とにかく切って終わるタイプでした。
たぶんなんの参考にもならないかもしませんが、世の中にはこんな軽い肺癌に二回なるオッサンがいる、ってことで何かの参考にしてください。
このブログを見つけてくれた軽度の(?)癌仲間は、ネット上でいいお付き合いさせてもらってます。
もし、良かったらいい仲間でいたいですね

2015.06.03.02:57

返信ありがとうございます。
本当に初期の初期だったんですね。
パートナーはステージ2でした。
結婚を考えているので、この先も支えていこうと思います。

Re: タイトルなし

2015.06.03.06:38

> 返信ありがとうございます。
> 本当に初期の初期だったんですね。
> パートナーはステージ2でした。
> 結婚を考えているので、この先も支えていこうと思います。

転移性でなければいいのですが・・・
精神的な支えも必要でしょうから、あっちさん、パートナーさんに寄り添ってあげてください。

管理人のみ閲覧できます

2015.09.01.19:52

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ぜんこうさん

Author:ぜんこうさん
1997年に肺癌で手術。
転移性じゃなく安心してたら、2010年に新たな肺癌が見つかってしまいました(2011年9月に手術で切除)。
自営のシステム・エンジニアやってます。
詳細なプロフィールは、リンクにあるホームページやブログをご参考(?)に!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR